ここ一週間ほどペルーに滞在しています。ほとんど雨が降らない地域なのに昨日は雨に降られてしまいました。
今回の旅の目的のひとつ、マチュピチュに行ってきました。インカ帝国の失われた都市です。ほとんど完璧な姿で町が残っているのはまさに奇跡です。マチュピチュを一望できるワイナピチュという山から眺めるマチュピチュはとてもよかったです。
(マチュピチュは複合世界遺産に登録されています。)
(ワイナピチュは一日400人しか登ることができません。7時から先着の200人が登山できます。200人に入らなかった人は10時から登山の整理券をもらえます。)
(ワイナピチュに登りたい人は麓のアグアスカリエンテスを5時に出発しましょう。バスは6時が始発ですが6時にバス停に行くとすでに200人以上の行列ができていますので朝一のワイナピチュには登れません)
登山後はアグアスカリエンテスでマチュピチュ温泉につかりながらクスケーニャビールです。クスケーニャビアはインカ帝国の首都クスコで作られています。
ワイナピチュに登った後、温泉につかりながら飲むビアは何でこんなに美味しいんだろう。
人気ブログランキングへ →ブログランキングの海外旅行ランキングです